ドゥカティとは
ドゥカティとはイタリアボローニャに本社を持つバイクメーカーで、現在でもスポーツバイクの世界では有力です。
ドゥカティ最初の作品はクッチョロという名前のモペットであり、60年代までは、レーサー以外はどんなエンジンのドゥカティもすべて単気筒車でした。
だからドゥカティ単気筒車という文字どおりの意味では、2サイクルも含め、その当時のすべてのドゥカティ車が当てはまりました。
この車両のエンジンをベースに70年代半ばまでさまざまな単気筒車をラインナップしていて、分野として見ると、ツーリングモデル、スーパースポーツからさらには市販レーサー、オフロードモデルまで、ドゥカティはバイクの各分野をひととおり押さえていました。
70年代初頭になると、ドゥカティ単気筒車のエンジンをベースに2気筒化したVツインが発売になり、やがてドゥカティにとっての主力市販車となりました。
ドゥカティ単気筒車は本国では74年で製造中止となりました。
ちょうどスーパースポーツとして名高いVツインのドゥカティ750SS「イモラレプリカ」が発売になり、それと入れ替わるような形となりました。